くら寿司では食べ終わったお皿を5枚入れたら1回ゲームがスタートしますよね~
ビッくらポンの景品はポケモングッズでピカチュウのデコレーションテープでした。
500個に1個の割合の貴重なもの(が当たったと思います!)でビックリでした~!!
スポンサーリンク
くら寿司・ビッくらポンで当たった景品 ポケモングッズ・ピカチュウのデコレーションテープ
みなさん、くら寿司へ食べに行かれる方は多いかと思います。
5皿食べ終わったお皿を所定の場所へ入れると、1回ゲームがスタートしますよね。
ビッくらポンですが、先日、当たることは全く期待もしなかったのですが、何と景品が当たってしまいました。
期待も全くしていなかっただけに嬉しい思いでした!
それにしても、このビッくらポン!の景品が当たる確率や割合ってどのくらいなんでしょうかねぇ~
実際には分かりませんが、チョット気になったりもします。
話は戻りますが、当たった景品は中身は開けずに、そのまま食べ続けていまして、お店の外に出て車に乗ってから何が当たったのかを確認してみたら・・・
ポケモングッズでピカチュウのデコレーションテープでした。
丸いケースの中に銀色のデコレーションテープが入っていて、もう1つ説明の用紙が入っていました。
スポンサーリンク
くら寿司限定・ピカチュウのデコレーションテープは4種類あるようです!
4種類あるようで、3種類はこんな感じのテープが入っています~っとイラスト・見本が掲載してありました。
(以下の画像をご覧ください)

僕が当たったのは、ピカチュウの銀色のデコレーションテープでしたが、その3種類には当てはまらないものでした。
4種類あるテープの内、1種類だけ500個に1個のレアのものらしいです。
その貴重なもの(500個に1個)が、ビッくらポンでの景品で当たったので、よりうれしく感じました~
うれしさと同様に驚きもありましたよ~
2017年7月31日までは期間限定でビッくらポンの景品でポケモングッズがあたりが出れば貰えます!
オリジナルの消しゴム・デコレーションテープ・キーホルダーがあるようです。
消しゴムやキーホルダーも、デコレーションテープと同様に、1種類だけ500個に1個しかないレアなものが含まれているようですよ~
みなさんもくら寿司でお食事したときに、5皿で1回楽しめるビッくらポン!当たりが出たら、もしかするとスペシャルなレアの景品かもしれませんよ~
その時期によって、人気キャラクターのコラボグッズも変わるようですね。
僕が行った時期は、ポケモングッズでした。
その他には今までに、名探偵コナングッズ・ワンピースグッズ・妖怪ウォッチグッズなどもあったようです。
子供さんがいらっしゃる方でしたら、いっしょに食べに行って景品が当たったら、すごく喜ばれると思いますよ~
スポンサーリンク