特に冬場、カラダの冷えているときに飲むと、気持ちもカラダも温かくなるスープ
今回はスーパーで販売されているJALのビーフコンソメスープを飲んだ感想について!
スポンサーリンク
JALのコンソメスープ、上品な味でした!
スープといってもいろんな種類が豊富ですが、今回お知らせするのはJALコンソメスープです。
前回の記事でも書きましたが、JALの飴(キャンディデスカイ)を貰った方より、スープもあるんですよ~ということをお聞きしたわけです。
JALコンソメスープ、早速買いに行きました!
スーパーでオークワに売っていたので、もしよかったら飲んでみてくださいね!と言われたので、買いにいきました。

このJALコンソメスープは1箱に4袋入っています。作り方は簡単!お湯を160㏄入れるだけです。
コンソメスープと書きましたが、パッケージにはビーフコンソメスープと表記がありました。
よくインスタントのスープを飲むときに熱湯を入れて、よ~くかき混ぜても、何か最後のあたりで、粉末が溶けておらずに、固まりになっていることってあるかと思います。
みなさんはこうしたご経験はないでしょうか?
もしかしたらよくかき混ぜたつもりでも、僕の混ぜ方が足らなかったのかもしれませんが・・・
JALコンソメスープを飲んでみての感想は!
このJALビーフコンソメスープは何回も飲みましたが、そんなことはなく、最後までしっかりときれいに均等に溶けているな~という感覚がありました。
しっかりとした味で色は透明感があってクリアな感じで、後味もサッパリとした感覚でした。
薄味がお好きな方は、少~しだけ濃いかな~というように感じるかもしれませんが、お湯の量をわずか気持ちプラスすればいいのではないかと思います。
スポンサーリンク
お湯を入れるだけでもいいし、アレンジして具材を入れてみてもOK!
また、箱の裏面にはこのJALビーフコンソメスープを使ってできるメニューのレシピが書いていました。
きのこのスープ春雨2人前のレシピが書いてありますので、興味のある方はぜひ作ってみてください。
☆ コンソメスープもいろいろアレンジしてベーコンなども好みで入れると、より一層風味も味もひきたって美味しく感じるかもしれませんね。
ぜひお湯を入れるだけで作り方は簡単のJALビーフコンソメスープ、お試しくださいませ~
気持ちもカラダも温まりますよ~
スポンサーリンク