
くら寿司 ビッくらポンで当たった景品!ピカチュウのデコレーションテープ
くら寿司へ先日久しぶりに食べに行きました。食べ終わった後のお皿を5枚入れると1回抽選でゲームがスタートするビッくらポン。ポケモングッズの景品が運よく当たり、ピカチュウのデコレーションテープが当たりました。当たる確率などはどの程度か知りませんが、いろんな人気のキャラクターグッズがあるようですね!
毎日の生活の中にあるチョットした「気づき」「知識」などを書いていきます
くら寿司へ先日久しぶりに食べに行きました。食べ終わった後のお皿を5枚入れると1回抽選でゲームがスタートするビッくらポン。ポケモングッズの景品が運よく当たり、ピカチュウのデコレーションテープが当たりました。当たる確率などはどの程度か知りませんが、いろんな人気のキャラクターグッズがあるようですね!
ゴキブリ駆除としてご自宅に殺虫剤を利用されている方多いですね。 スプレー式や置くだけタイプの物があります。 ブラックキャップを僕は使って...
郵便局では82円切手をよく買います。 シール式・のり式があります。 定期的に発売される特殊切手のり式タイプは1枚から購入できます! 送...
洗濯物が部屋干しでなかなか乾かない・・・ 冬場や雨の続く梅雨時期など困った問題です。 部屋干し・室内干しで扇風機と100均グッズを使った...
梅雨時期は雨の日が多く出勤や通学、外出の時には靴や靴下も濡れてしまって困ることが多いです。身近にあるもので梅雨対策グッズとして無料で出来る簡単な工夫をすると、だいぶ違いますよ!雨の日対策としてご検討くださいね!
家電製品を安く買うコツや方法は様々です。安い時期やタイミング、店舗でも割引交渉でお得に購入される方も多いです。特に大型家電製品は高額ですから、値切り・割引交渉をして少しでもお得に買えたらうれしいですね!家電量販店で安く買うおすすめのコツをお知らせいたします。
先日、封筒を投函した数日後に返送された郵便物。 開封されて日本郵便 封かんテープと書かれた物で閉じられて戻ってきました。 それには理由が...
字を綺麗に書く方法やコツってあるんです!まずは丁寧に文字を書くことが大切ですが、その中で少し工夫してあげることで、字の見た感じも見やすくなります。主に横書きのスタイルでのコツですので、字を書く際に少し練習してみてくださいね。
耳に水が入って音がガサガサする・・という経験ありませんか? こんな時、なかなか水が抜けないと思います。 耳に水が入った時の対処法をお知ら...
虫歯治療で以前入れてもらった歯の詰め物が食事の時に取れた経験があります。こうした時は放置せずに歯医者へ!被せ物が取れた原因と、その時の治療で仮の白い詰め物を約1週間して、その後、型をとって出来た金属っぽいものを入れてもらった時の治療を書いていきます。